忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

しぶとく買い目線



ドル円一目均衡表 日足チャート

日足チャートの一目均衡表でわかることは

基準線<転換線

下値を支えられている

この2点。

いずれも押し目買いの状態なので買い臨みたいところです。




ドル円1時間足チャートとEMA

1時間足のEMAを見るとデッドクロス中であり、下落トレンドを

維持しています。

画像の白い線はサポートラインであり、ここを割ってくるようなら

しばらく下、赤い丸の移動平均線を超えてくるのなら

反発上昇と見ます。


ピボットと合わせてトレード戦略を考えます。

拍手[0回]

PR

0 comments

6月5日 ピボットデイトレード

本日のリアルタイムピボット

R3 100.826

R2 100.599

R1 100.309

P 100.082

S1 99.790

S2 99.565

S3 99.275


今日は買い目線で。

①押し目買い S1指値 R1リミット S3ストップ

押し目を作らず上に行くようなら逆指値のエントリーをしかけてみます。

②逆指値買い R1指値 R2リミット S3ストップ

拍手[0回]

0 comments

基準線遅行線雲の下限がレジスタンス



ドル円1時間足チャートと一目均衡表

上の画像で白い◯は下落トレンド中の各レジスタンスポイント

赤の転換線や雲の下限、基準線に弾かれているのが観察

できます。


これが6月4日に入ってくると、転換線がサポートとなるような

動きに変わり始め(黄色い◯)、今朝は遅行線がローソクを抜け

雲の上に飛び出しそうな感じです。

基調は上昇に転じてきていると見て買いで入ります。

拍手[0回]

0 comments

6月4日 ピボットデイトレード

本日のリアルタイムピボット

R3 101.984

R2 101.240

R1 100.357

P 99.613

S1 98.728

S2 97.986

S3 97.101





ドル円1時間足チャート

やはり下に行きましたね。

移動平均線に阻まれるようにして下げました。

まだ下方向への動きは続くと見て追撃売りです。



上田ハーローのフォアキャストチャートも

吹き上げはありえると読めるのでピボットで指値待ちです。

拍手[0回]

0 comments

6月3日 ピボットデイトレード

本日のリアルタイムピボット

R3 102.039

R2 101.600

R1 101.100

P 100.662

S1 100.166

S2 99.726

S3 99.228



ドル円1時間足チャートEMA

1時間足で見るとダウントレンドが確認できるため、売りで

入りたいところ。



チャートフォアキャスト

予想値動きでも下に行くものが多いですね。


R1で売り指し、S1でリミット、R3でストップを設定します。

拍手[0回]

0 comments