忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

雇用統計ピボットトレード成功

昨日は雇用統計でした。

それまでの流れを汲んだ上昇トレンドに乗っかり

うまく利益化できました(*^^)v


ランキング参加してます。上位者ブログも必見
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




上の画像は昨日のトレードとピボットの値です。

朝にピボットを確認して白い◯のところで発注をかけました。


この時点ではここから少々押し目を形成したところを買い拾うS1での指値、

そして、押し目を形成せずにそのまま上に行ってしまうパターンを想定して

R1の逆指値を設定しました。


普通、逆指値といえば、ストップロスの時に使いますが、エントリーのときにも

使えるようになると収益チャンスが大幅に増します。


で、今回はS1の押し目には届きませんでしたが、R1のブレイクアウトに

見事にヒット

その後、あまり上伸せずに一度もどしますが、雇用統計の大幅上昇で

利益かできました♪


まぐれじゃないか?というかたもいらっしゃるかもしれませんが、

私見では、雇用統計の発表もそれまでの流れを汲みます。

なので上昇はチャート上から私は予測していました。


仕掛けてから利食いが入るまでの間、PCの前に私はいませんでした。

この、指値・逆指値を使うやり方は束縛されないというのがメリットです。

トレードに縛られるのでは経済的自由とはいえませんからね。

指値・逆指値を使ったトレード、おすすめです(*゚∀゚)

拍手[0回]

PR

0 comments

Comment