忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

7月1日のピボットデイトレード



ドル円1時間足チャート

前回の高値は98.69くらい。

ここがサポートになる可能性があるので、この近辺を押し目の

下限にしてみようと思います。

すると、リアルタイムピボットではS2近辺ですね。

S1とS2の2つに指値を入れてR1近辺で利食いを入れるイメージ

でしょうか。

拍手[0回]

PR

0 comments

6月13日 ピボットデイトレード

昨日からあまり変わり映えしないドル円日足チャート

売りで臨んでみたいとおもいます。


ランキング参加してます。上位者ブログも必見
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



ドル円日足チャート 一目均衡表

ローソクは雲の下限を割り込んできました。

まだかろうじて直近安値を割っていませんが、少々心もとないです。

一方の遅行線もローソクを割れていてテクニカル的には買えない

印象。



チャート予想も保合を示して下向きというのが多いみたいです。

R1近辺まで戻して売るイメージか。

拍手[0回]

0 comments

6月11日 ピボットデイトレード

本日のリアルタイムピボット

R3 100.092

R2 99.685

R1 99.264

P 98.858

S1 98.438

S2 98.033

S3 97.612

S1の少し下に指値、S3にストップ、R1にリミットを入れてみます。


拍手[0回]

0 comments

6月7日 ピボットデイトレード

本日のリアルタイムピボット

R3 102.643

R2 101.010

R1 99.150

P 97.515

S1 95.631

S2 94.011

S3 92.151

前日の変動幅が大きいためピボットの各値も差が大きいです。

買いで臨みますが、刺さるかどうか微妙です。

しかし相場は何があるかわかりませんから、ささる望みが

薄くとも発注はしておきます。



拍手[0回]

0 comments

6月6日 ピボットデイトレード

本日のリアルタイムピボット

R3 100.310

R2 100.006

R1 99.577

P 99.273

S1 98.845

S2 98.542

S3 98.113

この記事で紹介したとおり、一定のブレイクアウトを見て入りたいとおもいます。

1時間足52本EMAがレジスタンスの機能を果たさない場合、突破

した時点で逆指しの買い、

サポートラインを割ってくる場合、逆指しの売りです。


まず、1時間足EMAが99.70近辺になると思うので

R2である100.006を逆指しの買い、R3リミット、ストップはR1


そして、98.8を明確に割ってくるような局面なら

S1逆指しの売り、S2利食い、ピボットでストップとしたいと思います。

拍手[0回]

0 comments