[PR]
Posted on Thursday, Apr 24, 2025 19:31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月18日ピボットデイトレード
Posted on Thursday, Jul 18, 2013 10:35
ドル円は保合相場。
ピボットのデイトレも逆張りもしかけてみます。
ランキング参加してます。上位者ブログも必見
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ドル円日足チャート 一目均衡表
転換線が抵抗線として機能しているようで3日連続
頭を抑えられています。

ドル円1時間足チャート
R1とS1を表示させてみました。
だいぶこの価格帯で持ち合っているので、この範囲で
逆張りをしかけてみます。
R1の売り指し、S1の買い指し
しかし、一応短期的には上昇トレンドが見えるので、
逆張りの売りは少なめロット、買いは多めのロットを仕込んでみます。
動けば刺さりそうですが、刺さらない可能性も高い(・_・;)
ピボットのデイトレも逆張りもしかけてみます。
ランキング参加してます。上位者ブログも必見
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ドル円日足チャート 一目均衡表
転換線が抵抗線として機能しているようで3日連続
頭を抑えられています。
ドル円1時間足チャート
R1とS1を表示させてみました。
だいぶこの価格帯で持ち合っているので、この範囲で
逆張りをしかけてみます。
R1の売り指し、S1の買い指し
しかし、一応短期的には上昇トレンドが見えるので、
逆張りの売りは少なめロット、買いは多めのロットを仕込んでみます。
動けば刺さりそうですが、刺さらない可能性も高い(・_・;)
PR
7月16日ピボットデイトレード
Posted on Tuesday, Jul 16, 2013 06:53
日足ベースでは相変わらずはっきりしませんが、
1時間足ではゴールデンクロスが起きてます。
ランキング参加してます。上位者ブログも必見
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ドル円1時間足チャート ピボット R1とS1を表示
S1は1時間足のEMA26本長期移動平均線近辺
R1は前回高値あたりに来ています。
どちらもサポートレジスタンスとして一般的なので、ここで
しかけてみます。
ストップはS3で。

上田ハーローforecastchart 1時間足
上位2つの一致率は98%と高め、どちらも一旦高値に
近づくと出ました。
赤が一番いいパターンですね^^
1時間足ではゴールデンクロスが起きてます。
ランキング参加してます。上位者ブログも必見
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ドル円1時間足チャート ピボット R1とS1を表示
S1は1時間足のEMA26本長期移動平均線近辺
R1は前回高値あたりに来ています。
どちらもサポートレジスタンスとして一般的なので、ここで
しかけてみます。
ストップはS3で。
上田ハーローforecastchart 1時間足
上位2つの一致率は98%と高め、どちらも一旦高値に
近づくと出ました。
赤が一番いいパターンですね^^
ピボットデイトレード
Posted on Tuesday, Jul 09, 2013 10:24
今日はS1が直近サポートラインに近いので
まずここで指値、
しかし、移動平均線が離れていることを鑑みると、まだS2
まで下押すことも有り得るのでS2にも指値
S3でストップ
一方の利食いはR1で利食うならR3まで行くと思われるので
R3に指値を置いてみます。
あまりに時間がかかるなら時間切れで成り行き仕切り。
7月5日のピボットデイトレード
Posted on Friday, Jul 05, 2013 06:31
R3 100.792
R2 100.475
R1 100.271
S1 99.75
S2 99.432
S3 99.229
今日は雇用統計で大きくブレる可能性もあるので、
まずS1あたりで指値、S3でストップ、
ブレイクアウト手法でR1で逆指値、R2~3で利食い
その場合ストップはS2で。
R2 100.475
R1 100.271
S1 99.75
S2 99.432
S3 99.229
今日は雇用統計で大きくブレる可能性もあるので、
まずS1あたりで指値、S3でストップ、
ブレイクアウト手法でR1で逆指値、R2~3で利食い
その場合ストップはS2で。
7月4日 ピボットデイトレード
Posted on Thursday, Jul 04, 2013 11:10